toscanaAC’s blog

雑記です。

ゲーム感想 アケアカ「ドンドコドン」(裏)

裏面も難しい・・。

アケアカ「ドンドコドン」

DonDokoDon

先日配信されたDonDokoDonをプレイしてコンティニューしまくりだけど表と裏をクリアしたので今回は裏の感想を書いてみる。

裏面への行き方

裏面に行く方法を載せてみる。ま、ネットで知られていることなので今更ここで書く必要はないけど、一応書いておく。

表のラウンド1 最上段で叩く

カギをゲット

扉から別ラウンドへワープ

ワープ!

最上段でジャンプしながらハンマーを振るとキラリと光るので、叩きつづけると隠れていた球体が壊れてカギが落ちてくる。カギを取ると下に扉が開くので入るとSECRET ROOMにワープする。

SECRET ROOM

今度は左上を叩く

球体を壊すと真ん中の扉が開く

SECRET ROOMでは、左上にある隠れた球体を叩いて壊すと扉が出現するので更にここに入るとPASSWORD ROOMに行くことができる。

PASSWORD ROOM

以下の順序で瓶を壊していく。(左右どちらも3段目→4段目→1段目→2段目の順で壊していけばいい)

左側:ハート→スペード→ダイヤ→クローバー

右側:ダイヤ→ハート→スペード→クローバー

タイマーが60になっているけど、単位が秒ではないのでドンドン減っていく。時間との勝負になるので、3412の順を覚えておいてサクサクと壊せるようにしておきたい。

PASSWORD OK GO TO REVERSE ROUND

PASSWORD OKとなり、REVERSE ROUND(裏面)へ行くことができる。

裏面のプレイ感想

MARRY LANDの構成は、表面と同じだ。エリアは便宜上私がつけたもので公式のものではない、エリアの名前も同様だ。


エリア1(森)

裏面はラウンド51からになる。表面と違って最初から難易度が高いためどのラウンドでも苦労しているんだけど、印象に残ったラウンドをピックアップして感想を書いていく。

ラウンド 51

ラウンド51

もう最初のラウンド51から苦労しているんだけど、キャプチャのようにキノコングが4匹いて定期的に炎を吐いてくる。私が下手というのもあるんだけど、炎を吐いてくるタイミングを見計らって叩いて倒すのに慣れるまでなかなかうまく行かなかった。キノコングの対応は慣れによるものが大きいんじゃないかと感じた。

ラウンド 52

ラウンド52

更にラウンド52。ここもキノコングがたくさんいる。最上段のキノコングは手下でキノコンズを生み出すタイプ、他は炎を吐くタイプだ。炎を吐くタイプを下から順に倒すんだけど、タイミングを計っていると生み出されたキノコンズが落ちてきてこちらへジャンプして突っ込んでくる。逃げたくても不用意にジャンプするとこんごはキノコングに突っ込んでしまったり、炎に突っ込んでしまったりするためすごく難しい。

ホント初っ端から嫌がらせでしかないラウンドになっている。

ラウンド 54

ラウンド54

ラウンド54。もう裏面始まってまだ4ラウンドでしかないのに嫌気がさしてくる。ここは炎を吐くキノコング2匹、キノコンズを生み出すキノコングが2匹いて、放っておくと敵だらけになってしまう。加えてここは左右の木の口がワープゾーンになっていて、木の口に入ると別の口から吐き出される。なので木の口の近くにいると吐き出された敵にやられてしまうなんてことが起きる。

左側の敵をまず重点的に倒してから木の口のワープを使って右側に移動して残りを倒すようにすれば、クリアしやすいかもしれない。

ラウンド 56

ラウンド56

ラウンド56。ここも厄介なラウンドだ。敵は問題ないんだけど、上の段にどうやって行くか?これが難しい。上から落ちてくる棘付きの実は地面にぶつかると弾むようになっていて、3回ぐらい弾むと壊れてしまう。この落ちてくる実の上に乗ることができるので弾んだ時にタイミングをあわせてジャンプして乗っかり、更にジャンプして中段の足場に行ってジャンプすると下の囲われた足場にいる敵はジャンプして上に上がってくる。

下に落ちてきた敵を倒した後は上段に行くことになるんだけど、どうやって行けばいいかがわからない。中段にある足場からは上段に行くことができない。これで大分悩んだんだけど、結果は棘の実が2回目に弾んだタイミングで囲われた足場めがけてジャンプすると、うまくいけば囲われた足場に入ることができる。

後は上段に行って敵を倒せばクリアできる。この行き方を見つけるのにかなり時間が掛かってしまった・・。

エリア1 ボス

エリア1 ボス

エリア1のボスは当然カボチャ。表面とは足場となる地形が変わっている以外は大した違いはないけど、上に登って子カボチャを倒すには足場がせまくてなかなかダメージを与えられないようになっている。

よく見ると、一番下の足場は少し浮いているので実は足場の前を通過することができる。なので足場の少し手前辺りで子カボチャを叩いて掴んで、ジャンプしながら投げるとタイミングがよければダメージを与えることができるようだ。こんなことに気づくのに時間がかかってしまい、倒すのにエライ時間が掛かってしまった。(自分のプレイ動画を見ていても、イライラしてきたぐらいに・・)


エリア2(お菓子の国)

ここも印象に残ったラウンドをピックアップして感想を書いていく。エリア2はキノコングが出てこないので、個人的にはエリア1よりエリア2の方が楽かな?と思ったりする。(実際、エリア1よりエリア2に掛かったクリア時間の方が短い)

ラウンド 65

ラウンド65

ラウンド65は、スポンジケーキのラウンド。ジャンプをすると跳ねてしまうので操作しづらい。それとフォークというかモリ?を落としてくるイートングがいて、ガンガン落としてくるのでY軸が合ったらすぐにずらさないとやられてしまう。

更にコックの格好をしたコックマンは、こちらが近づくとフライパンを振ってこちらを叩いてくるので、これに当たるとミスになってしまう。叩かれる前に叩けるか?が勝負の分かれ目になるのでタイミングが重要だ。何れにせよ、邪魔なコックマンを何人か倒して早めにイートングを倒すことができれば楽にクリアできると思うけど、言葉で言うほど楽ではないと思っている。

ラウンド 68

ラウンド68

ラウンド68。ここは敵を倒すこと自体はそんなに難しくは無いんだけど、1点厄介なところがある。それは右上の囲まれた領域にいるラペットが上にあがってこない。(ラコットは上にあがるけど、ラペットが出てこない。)

これは、ボブを4段目の左側に位置するとラペットが上にあがってきてくれる。このラペットの動きを如何にコントロールできる場所を探すか?がポイントになってくるようだ。それが探せないと時間切れで永パ防止キャラが出てきてしまうので、ボブをあちこちウロウロと動かしてみるといい。

エリア2 ボス

エリア2 ボス

エリア2のボスは表と同じく大きいラペットだ。表との違いは足場の数と位置でかなり減っているため扉から出てくるラペットをなるべく少な目に掴んで上にあがってすばやくぶつけるという操作が必要になってくる。

それと表でもそうだったかもしれないけど、ボスにダメージを与えていくとキャンディのバラまき数が増えていく。やっと少ない数で掴んでもキャンディにぶつかってやられてしまうなんてことも発生するため、かなり厳しい。

エリア1同様にかなりストレスが溜まるボスであることは間違いない。


エリア3(氷の洞窟)

エリア3はあのヒルダが出てくるエリアだ。ぶっちゃけ、ヒルダさえ気をつけていればここもエリア1より楽に進めるんじゃないかと思っている。

ラウンド 76

ラウンド76

ラウンド76はヒルダが囲まれた足場にいるため上にあがるときにタイミングをミスると容赦なく凍らされてしまうので、タイミングよくポンポンと上がっていくようにし、真ん中の足場に着地してから下に降りるようにする。

ただ、足場が狭い上に滑るので、なかなかうまく行かない。内側にある小さな四角の足場をうまく使って倒すようにする。ヒルダを下に落とした後にやられるとちょっと厄介なので落とさないように気をつけたい。

ラウンド 77

ラウンド77

ラウンド77は、難しいということは無いんだけど囲まれた足場にいるヒルダをどうやって倒すか?がポイントになるラウンドだ。真ん中の足場は高さがあってわずかに届かないため、そこから登ることはできない。

これは右端、左端の足場を登ってジャンプしてギリギリのところにある氷の蓋を破壊するとヒルダが落ちてくるのでそこを叩いて倒すと楽にクリアできるハズだ。

エリア3 ボス

エリア3 ボス

エリア3のボスも表と同じヤドカリだ。表との違いは足場が変わっていることぐらいで大した違いはない。ただボスが手を伸ばしてくる頻度が多くなっているので、ちゃんと逃げないとやられてしまう。

個人的にはエリア1やエリア2のボスから比べると楽に倒せる部類だと思っている。


エリア4(不思議の国)

エリア4。個人的な感想としては表より難しい。アクションとしての難しさもあるけど、パズル的要素が強く且つ操作の正確性も求められる部分がより難しくさせている印象がある。

ラウンド 81

ラウンド81

ここはピエロンが出てくるんだけど、このピエロンが玉を投げてきてそれがピエロンになるという形で増殖していくため非常に厄介。キノコングやキングのように敵を増やされてしまうので、どんどん倒していかないといつまで経ってもこのラウンドが終わらない・・。

それとピエロンが足場の枠の中にピエロンが入ったままになっている場合がある。この場合は、その隣の足場を使って最上段まであがっていくとつられてピエロンが上にあがってくるので、そのタイミングで倒しておきたい。

増殖して下にいるピエロン達は、足場をあがってくる前に下に降りて速攻で倒すことでクリアしやすくなる。とにかくアチコチ中途半端に倒しているといつまで経ってもクリアすることができないので注意だ。

ラウンド 82

ラウンド82

ここも難しいんだけど、キングが4人いてカーズを生み出してくるためある程度倒してまず右下のキングを倒す、次は左上のキングを倒す。この左上のキングを倒す時、ジャンプの距離がギリギリになるので半キャラ出た状態でジャンプするといい。そして、左下のキングのギリギリのところに着地して、叩いて掴んだら右上のキングに投げることで右上のキングを倒すことができる。

このラウンドは右上のキングをどう倒すかが難点なので、上に書いた方法なら比較的楽に倒せると思う。

ラウンド 84

ラウンド84

ラウンド84は、敵を倒すのはそんなに難しくは無いんだけど画面上部にいるキングをどう倒すか?がポイントになるのと、実はこのラウンド永パ防止キャラが出てくるのがかなり早い。もたもたしていると、すぐに出てきてやられてしまう。しかも焦らされているので、操作ミスをしやすくなって余計イライラしてしまうラウンドだ。

キングの倒し方は、左端の外側の足場を使って上に行き、右に行って落ちて左に行くと足場に着地できるので、その足場から左にある足場を渡って左端の足場の内側にジャンプ、内側の足場の下から3段目で右にジャンプ(4段目でジャンプすると最上段に行ってしまうので3段目で)、右に行って落ちる時に少し右へ落ちて、落ちた足場から左の足場にジャンプで渡っていきキングのところまで行く(つまり左巻きで足場を渡っていく)という、かなり長い道のりになっている。

因みにキングの下の足場でジャンプして叩くとうまくいくとキングを倒せるかもしれない。

あと、できるかどうかわからないけど、カーズを叩いて左端の外側の足場を登って投げることでキングを倒せるかもしれないけど、復活するまでの時間との戦いになりそうだ。

何れにせよミスらないように正確に且つすばやく操作することが要求される、(意地が悪いとかではなく)本当の意味で難易度の高いラウンドだと思う。

ラウンド 85

ラウンド85

ラウンド85。連続になってしまうけどここも難しい。オールキャストとまではいかないけど各キャラが出てくる。まずは中段セーブをしておくのがいい。

まずは下の足場の枠にいる敵を倒していく。ジャンプして叩いて投げれるので下段は難しくはない。問題は上段だ。ここはワームの頭の上に乗って倒していく。不用意に上段の枠に入ってしまうとハマりの状態になってしまうため、永パキャラにやられて仕切り直しにしないと敵を倒すことができないという、かなり嫌らしい構造になっている。

それと、敵がジャンプして最上段に上がってしまうと、これまた倒すことができなくなってしまう。もしかしたら方法があるのかもしれないけど、こうなってしまうと倒すことができず私の場合は諦めて中断セーブからやりなおした。そうならないように気をつけたい。

ラウンド 86

ラウンド86

ラウンド86。さらに連続になるんだけど、ここも難しい。足場でキングの場所にたどり着くことができない。じゃあ、どうやって倒せばいいのか?

これは、左右にある3段目の足場で敵を叩いて掴んで、左側の足場ならジャンプして右に投げると曲線の壁を伝ってキングにぶつかって倒すことができる。これを左右でやることでキングを倒せれば後はなんとでもなる。私の頭が悪いだけなんだろうけど、これに気づくのに結構時間が掛かってしまった。

エリア4 ボス

エリア4 ボス

さて、表でも一番苦労したエリア4のボス。裏では足場が上りやすいのでかなり楽に倒すことができる。


エリア5(城)

さて、最終エリアとなるエリア5だ。エリア5から出てくるビショップは表でも苦労したけど、裏では更に嫌がらせのような配置になる。それ以外の部分でも難しくなっているので、物凄くストレスが溜まったエリアだった。

ラウンド 92

ラウンド92

ラウンド92。ここは、実は推測で難しいだろうな、と思って書いている。というのはキャプチャにある通り、真ん中に本がありこれを取ると敵を全滅させることができる。そのため、ここではまともに戦わずにクリアすることができている。

ただ、このアイテムが無かったとしたら、鉄球がある上に真ん中の窪みにはビショップやカオスがいて倒すのに凄く苦労しただろうと感じている。

ラウンド 93

ラウンド93

ラウンド93。ここは上にいるビショップの位置が嫌らしい。ビショップは絶え間なくクリスタルを投げ落としてくるので、タイミングを計るのが難しい。それとジャンプの距離がギリギリなので、ジャンプに失敗すると叩けても掴むことができず結果復活してしまう。

このビショップのクリスタルが本当にシビアで、なかなかうまくいかず何度もやられてやり直しをすることになってしまいキツかった・・。

ラウンド 95

ラウンド95

ラウンド95。ラウンド94もワームとビショップで大変なんだけど、より大変だったこちらのラウンドを書いてみる。ビショップが1人しかいないので、ラクそうに見えて実はタイミングがシビア。左右の壁の顔から石化ビームが出てくるのと、左上からビショップを倒すのに距離がある。

このビショップのクリスタルを叩き落としながら少しずつ近づいていって倒すのがいい。って言葉に書くと簡単だけど、まぁそう上手くいかない。左上の最上段で中断セーブして、何回もチャレンジしてやっと倒せた、という感じだ。流石裏面というべきか、嫌らしさ全開というべきか・・・妥当な言葉が見当たらないぐらいに疲れるラウンドだった。

ラウンド 97

ラウンド97

ラウンド97。足場はCC40って書かれている、これはなんだろう?(アーケードアーカイバーで説明あったかもしれないけど、忘れた)

ここはビショップが右上にいるんだけど、まずカオスを全部倒してから右側からビショップを倒しに行けば比較的楽にクリアできると思う。

エリア5 ボス

エリア5 ボス

ラウンド98、99も難しいんだけどここでは飛ばしてエリア5の ボス、表と同じドラゴンだ。基本対応は変わらないので、ドラゴンに近づいて距離を縮めて炎と本体の間に入り、すきを見てダメージを与えて倒す。私の場合タイミングをなかなかつかめなくて何度も炎にやられてしまったけど、録画した動画をみるともっと積極的にドラゴンに近づけば楽に倒せたかもしれないと思った。

クリア

瓶に入ったお姫様

表同様にドラゴンを倒すとお姫様が上から降ってくる。割って助けると天空に飛んでいき、ラスボスの王様との戦いになる。

天空へ

ラスボス

ラスボスはウシさん

ラスボスは、オープニングで姫をさらっていったウシさんだ。ピンクの玉をばらまくとそれがブタに変化する。ボスは、ゆっくりと回りながらブタをばら撒いてくる。これまでのボス同様にブタを叩いて掴んで投げつければダメージを与えられる。

あとボスは時々体が光ってワープする。ムリに近づかず、左下で待ち構えてブタをある程度叩いたらタイミングをみてぶつければ意外と楽に倒せるんじゃないかと思う。ただブタのバラまきが結構な数になるので、タイミングが悪い時はさっさと投げてしまったほうがいい。

倒すと王様に戻る。

王様に戻った

これで真のエンディングになる。

エンディング

真エンド

垂れ込めていた暗雲が晴れて、王様とお姫様を救出することができた。

スタッフロール

スタッフロール1

スタッフロール2

スタッフロール3

タイトーロゴ

裏面のエンディングは、スタッフロールになる。そして最後はタイトーロゴで終わる。

ネームエントリーとランキング

ネームエントリー

ランキング

ということで、コンティニューと中断セーブをフル活用(ゴリ押し)して裏面をクリアすることができた。上手い人からすれば邪道なんだろうけど、私の場合下手だと割り切ってプレイしているので、クリアできてよかったと思っている。

裏面で一番キツかったのは何故かエリア1と感じていて、エリア2やエリア3は難しいけど表である程度慣れているせいか、諦めながらも進めることができたと思っている。次に厳しかったのはエリア4、パズル要素が強く操作もシビアになるのが厳しかったけど、意地の悪さや嫌らしさはそれほど感じることは無かった。

表と裏、合わせて100ラウンド。ストレスなどで精神的に疲れたばかりでなく、長時間プレイで体の方も疲れました。 しばらくプレイしたいとは思わないかなw

以上、ドンドコドン裏面のプレイ感想でした。