toscanaAC’s blog

雑記です。

雑記 人は4つのタイプに分かれる

ここのところイシターの復活ばかり(塔内観光プレイ)やっていて他のゲームはやっていない。そして、今後もイシターの復活の記事をかなりの期間続けていくと思う。

で、ゲームとは関係ない話。

先日youtubeを見ていた時、たまたまオタキングこと岡田斗司夫さんの人は4つのタイプに分かれる(人生を楽にする4タイプ)という説明の動画を見た。(正確には切り抜きの方だけど・・)

タイプ分けの前に分類としてまず縦軸と横軸に分け、縦軸は外向か内向か、横軸は抽象か具象かを表す。そして抽象で外向は「注目型」、抽象で内向は「理想型」、具象で外向は「司令型」、具象で内向は「法則型」の4つのタイプに分ける。なお、外向/内向は、社交性の意味ではなく、何か問題があった時に外側(自分以外の人)に原因を求めるのか、内側(自分)に原因を求めるのかを表している。

注目型
「注目型」は勝ち負けよりみんな一緒で仲良くしたいというタイプで、この4つのタイプを説明している岡田さんが自分当てはまると言っていた。人から好かれるのは嬉しいけど嫌われるのが嫌、また争い事も好きではなく勝負で誰かが1人負けしてるとわざと自分が負けて、負けてる人を勝たせようとするといった行動もするらしい。

理想型
「理想型」は勝ち負けとかは関係なく、あるべき姿や真実を追求していくタイプで、有名な人だと宮崎駿さんがこのタイプに属すると言っていた。分かる人だけ分かればいいというスタンスで宗教とかを始めると偉い人になっちゃうとか、人間関係が師匠か弟子の関係性で捉えることが多いらしい。こじれると、頑固ジジイになってしまうとも・・w

司令型
「司令型」は勝ち負けにこだわり、勝ちを追求していくタイプで、有名な人だとホリエモンさんがこのタイプに属すると言っていた。負けず嫌いで、勝つためには人間関係が多少ギスギスしても仕方がない(注目型とは逆の思考)という思考を持っているらしい。リーダーシップを発揮するのもこのタイプの人だそうだ。

法則型
「法則型」は勝ち負けとかは関係なく、因果関係を明確にすることや理由が分かれば納得するタイプで、有名な人だとひろゆきさんがこのタイプに属すると言っていた。タイプ分けがわからない人は、この法則タイプに属することが多いらしい。因果関係や法則がわかること、つまり知的探究心が強く且つ束縛されず自由であることを望むらしい。

実際には動画で色々と説明(大学で講義した時の動画なんかも入っていた)されていたんだけど、上のようなざっくりとした説明でもなんとなく分かるというか、有名な人の例が典型的なので思わず「だよな~」って感じてしまった。

実際のところ、人は自分の意見や考えを強く主張するケースは少なくて、大概は相手の出方とかを見てコミュニケーションしていくと思うので、例に挙がっている人ほどわかりやすいということは無いと思う。

ちなみに、この4つのタイプは科学的根拠があるわけではないけど、これまでのデータ収集等からおおよそこの4タイプで判断できるらしい。確かに仕事関係でこのタイプ分けを意識して相手を観察しておくと、タイプ別の対応をすることで人間関係が少し楽になるかもしれないw

ちなみに私は「理想型」と判断した。

先日「頭のいい人、悪い人、バカな人」の記事で、バカな人は頭の善し悪しにかかわらず法律やルール、マナーなどを守らない人と定義していたけど、長いこと生きていれば世の中ルールがあっても守らない人なんてゴマンといることは理解できるはずだ。にもかかわらず、ルールを守らない人に対し不快感やストレスを感じてしまうのは、自分の中の理想と現実のギャップが大きいからなんだと思う。

ということで、今日はショート。
この4つのタイプの話、書籍でも出ているようなのでちょっと読んでみようと思う。